長野県松本市で毎年8月~9月に開催されているサイトウキネンフェスティバル松本。
2015年からは名前が変わり、セイジオザワ松本フェスティバルとなりまた。
サイトウキネン松本のチケットは熱烈なファンも多く、窓口には1週間前から並ぶ人がいて、インターネットや電話でもなかなかつながらなく、特に人気プログラムは入手が大変!
サイトウキネン2015(セイジオザワ松本フェスティバル2015)のチケット発売情報、入手方法や取り方、キャンセルについてお伝えします。
セイジオザワフェスティバル2015チケット発売日は6月6日!
セイジオザワ松本フェスティバル2015の日程は、8月9日から9月15日まで開催されます。
各公演のチケットは、2015年6月6日(土)の午前10時から、窓口、インターネット、電話とも発売開始!
人気のプログラムはやはり、小澤征爾氏が指揮するプログラム。
オーケストラB、そしてオペラが予定されています。
2014年は、サイトウ・キネン・フェスティバル松本Gigで、小沢征爾氏と松本市出身の高校生バレリーナ二山さんがコラボして、話題になってましたね!
2015年は特別プログラムとして、マエストロオザワ80歳バースデーコンサートが9月1日に企画されています。こちらももちろん人気でしょう。
どのチケットも6月6日10:00~全国一斉発売です。
日程やプログラム詳細、出演者などは、セイジオザワ松本フェスティバル公式サイトで確認できます。
チケットの入手方法、取り方
セイジオザワフェスティバル2015のチケットの入手方法は、窓口、インターネット、電話と3つあります。
注意したいのは、どの方法も1回の受付で1公演2枚のチケットしか購入できません。
そのため、複数公演のチケットを確保するには、何度かトライする必要があります。
1.窓口にならぶ
長野県内5か所に窓口が設置されます。
松本市 松本市総合体育館
長野市 ホクト文化ホール
伊那市 長野県伊那文化会館
上田市 上田市文化センター
下諏訪町 下諏訪総合文化センター
この中でも松本市と長野市はチケット販売枚数も多いですが、並ぶ人も多いので、可能であればその他の窓口がおすすめです。
2.インターネット
ローソンチケット、チケットぴあ、イープラスで発売になります。
マエストロオザワ80歳バースデーコンサートのチケットは、ローソンチケットのみで取り扱いです。
>>ローソンチケット(マエストロオザワバースデーコンサート)
どのウェブサイトも事前に会員登録が必要です。
ネット申し込みは座席の指定ができます。
インターネットで購入する場合は、10時5分前には公演の詳細ページに行って、10時と同時に購入ページへ行くようにします。
3.電話
ローソンチケット 0570-000-407
チケットぴあ
キャンセルのチケット(2次販売)やオークションでも買えます
チケット発売日6月6日にチケットが購入できなかった。。。
そんな場合でも、まだ、入手できる可能性はあります。
毎年、発売日の1週間後からキャンセルチケットが発売になることが多いです。どうしても行きたい人は掛け持ちしてチケットを予約するからでしょう。
キャンセル分のチケット(2次販売)は、チケットぴあやローソンで発売になります。
チケットの再発売情報は公式ホームページやメルマガでお知らせされるので、メルマガ購読がおすすめです。
セイジオザワ松本フェスティバル2015の6月6日に予定数が終了してしまった公演のチケット2次販売は、
6月10日(水)午前10時~発売となります。
また、オークションサイトでも毎年多くのチケットが出回ってます。公演日が近くなるにつれ値段が下がって、間近になると定価以下のものもあるので、発売日に購入できなくても、まだ可能性はありますよ!
関連記事もあわせてどうぞ♪
>>マエストロ80歳バースデーコンサートのチケット購入方法と詳細
こちらの記事もよまれています